モートピ駅、291日目の「Apple、23日に新製品発表会。小型iPadの発表か」前
公開日:
:
未分類
まもなく、モートピ駅~モートピ駅です。
最新のニュースヘッドライン前です
詳細なニュース内容にお越しの方は、日経新聞電子版駅でお降り下さい
291日目の水曜日。10/17のモートピです。
おはようございます。
疲れがたまっているのか、起きるのが30分遅いです。
なので、朝ごはんが自宅で食べられません。
◆モーサテトピックス
<欧米市場動向>
・ユニクロが子どもの支援基金
・中国最大拠点で、生産休止も
・米、日本と異なる充電方式を採用
・スズキ、インドでの暴動前の水準まで生産が回復
・NYダウは、127ドル高の13551ドル
・ドル円は、78.80円台
・インテル、減収減益
・Apple、23日に新製品発表会。小型iPadの発表か
・シティCEOが突然の辞任
・ゴールドマン決算、黒字に転換。総収入が倍増
・米10年債利回りは、1.722%
・欧州株は、そろって上昇
<為替・日経平均動向>
・ドル円は、78.80円台
・ユーロ円は、103.00円台
・NZD円は、64.20円台
・日10年債利回りは、0.755%
・きょうのドル円予想レンジは、78.70円から79.35円
・きょうのドル円ポイントは、円安の見方強まるか
・昨日の日経平均終値は、123円高の8701
・シカゴの日経平均先物は、 8780円。大証終値8710円を上回る
・きょうの日経平均予想レンジは、8750円から8850円
・きょうの日経平均ポイントは、円通貨指数と日経平均
・世界の株価、インド以外は上昇
<天気>
・きょうは西から雨の範囲が広がる
・気温は、昨日と同じか低くなる
・きょうは全国的に傘の出番
<エマージングトピックス>
・オーストラリア、追加利下げは言及なし
・インド、スズキ子会社工場が生産回復
・フィリピン、イスラム国から投資期待。ミンダナオ島の和平達成で
<日経新聞トピックス>
・株取引、世界で減少。7年ぶりに低水準
・日銀、成長分野にドル建て融資
・EU、財政統合へ調整。予算編成に介入案
・EU圏内マネー逃避、収束の兆し。欧州中銀の国債買取で
◇◆◇
まもなくドアが閉まります、閉まるドアにご注意ください~
つぎの駅は「刺激的な毎日」駅~
新しいことお試し前になります~
Posted from するぷろ for iPhone.
関連記事
-
-
自分でMacBook Proのメモリを4GBから8GBに増設しました
はじめに 自分がいろいろとアプリを立ち上げたまま使っているからか、最近MacBookを使っていて動作
-
-
ノート163午後から忘年会
きょうは会社の忘年会です。 しかも、午後は休んで箱根に向かいます。 泊まりがけの忘年会です。 今ま
-
-
モートピ348FOMC声明、リスクは金融市場の1点に
◆モーサテトピックス ・NYダウは、引けにかけて下落、79ドル安の11942ドルで推移 ・ドル円は、
-
-
モートピ駅、281日目の「官製ファンドが膨張、5兆円規模に。補助金の性格が強い」前
まもなく、モートピ駅~モートピ駅です。 最新のニュースヘッドライン前です 詳細なニュース内容にお越
-
-
モートピ駅、024日目の「東芝とGE、火力で合弁会社」前
まもなく、モートピ駅~モートピ駅です。 最新のニュースヘッドライン前です 詳細なニュース内容にお越
-
-
ノート168もうすぐ2012年
今年はいろいろとあった1年でした。 すぐに思い出すことだけでもたくさん。 特に、4月に所属異動しま
-
-
モートピ駅、342日目の「NTTドコモ、11月は5年ぶりに純減。iPhone導入も」前
まもなく、モートピ駅~モートピ駅です。 最新のニュースヘッドライン前です 詳細なニュース内容にお越
-
-
ぐぐるろご駅、きょうのぐぐるろごは「鯉のぼりセット」前
まもなく、ぐぐるろご駅〜ぐぐるろご駅〜 きょうのぐぐるろごは、「鯉のぼりセット」です。 鯉のぼ
-
-
新しいモノ駅、picotto fusen使ってみました前
新しいモノ駅〜新しいモノ駅〜 picotto fusen使ってみました前です 新しいモノがお好きな
-
-
モートピ駅、051日目の「安倍総理、TPPは国益最優先」前
まもなく、モートピ駅~モートピ駅です。 最新のニュースヘッドライン前です 詳細なニュース内容にお越